前編はこちら
ちなみに前々々々回くらいから画像をフルサイズでアップロードしていた模様です。
1枚10MB〜あるためサイト表示に影響があるかもしれません。次回以降サイズ修正していきます。
目的地その2「茨城空港」
地図を見ての通り相当の立地条件です。
空港の目の前にはぽつんとセイコーマートがありました。ホットシェフ付き!
という訳で、偕楽園から1時間程で茨城空港に到着です。
最近思う事がありまして、CBR1000RRを買う前は金ホイール必須!社外は高いから純正の金ホイール!と思っていましたが、改めて思うのは黒ホイール良いなという事です。
足下が引き締まって見えるし、特に現行の1000RRのホイールなんかは社外品顔負けのスポークホイールですし、言う事無しです。
このトリコCBRが自分にとってベストであることに変わりはありませんが、極論フェラーリを買おうがそれに慣れてしまえば…とか、日本縦断ツーリングに出てもその旅が日常になってしまえば…とかとかそんなお話です。
という事で、茨城空港に来た目的ですが、横の公園に鎮座するコレ
以前から見たいと思っていた戦闘機です。
平日に来る事が出来れば、さらに迫力のある百里基地の訓練の様子なんかも見られるのかもしれませんが、まずはこれで我慢です。
これ!カッコいいです!
自分のイメージの中でのTHE・戦闘機といった感じです。
この側面にごちゃごちゃ書いてある感じ、ガンダムみたいでカッコいいです。
もう一機の方も同じく。
このロゴ、キツツキらしい…
そんなこんなで、空港でカレーうどんを食べて宇都宮まで帰ってきました。
帰りに寄り道(迷子)して往復200km弱のちょうど良いツーリングとなりました。関東近県からの日帰りツーリングにオススメです。
黒はいてたら金が欲しくなり、金はいてたら黒が欲しくなる。
つまり両方買えってことか、夢あるな。ましてやスポークのSSなんてお洒落ですね。