大型バイクに乗り換えたい!!
完全に衝動的な病です。
大きくて速くてカッコいいバイクに乗りたい!
CBR400Rの不満点
ありません!(笑)
乗り換えるという事は何かしらの不満があってその不満を解決するために、と考えていましたが…いざ買おうと思うとそんな理詰めにして物事を考える必要も無いのではないか?
趣味の乗り物ですし欲しい物があって買える時が来たのなら買うしか無いですよね!
貯金も大事だけど日々の生きる活力になるし!…自分を説得するのに必死です笑
乗り換え候補3つ
1.CBR1000RR
現状の第一候補、やはり乗り換えるなら同じホンダのスーパースポーツの乗ってみたいです。リッターSSは他のメーカーにも魅力的な車種がたくさんありますが、私はホンダ一択です。
問題は年式とカラーリングで、2010年モデルのトリコロールが欲しかったのですがドリームの店員さんと話していてあまり良い感触が無かった&中古の割に高いので新車かなーと思っています。
2.トライアンフ デイトナ675
バイクの免許を取ろう!と決心するほど一目惚れしたバイクです。
買うならば現行のモデルではなくFMC前のモデルが欲しいのでこれも中古になってしまいます。
3.CBR600RR
現行の特徴のあるデザインが好きです。600なので適度に回せて楽しめそう。
そんな感じで3つ候補が現在上がってますが、乗り換えるとしたらCBR1000RRを選ぶかなと思います。
とりあえず東京モーターショーで各社から発表されるであろう2016モデルが非常に気になる今日この頃。CBR1000RRがFMCするのであれば歓迎ですが、H2やR1のようなタイプに路線変更されてしまうともう買えなくなるので、CBR1000RRには是非手の届く日常で快適に使用できるスーパースポーツでいてもらいたいです。
どれにするか、そもそも乗り換えるべきなのか、悩みで仕事も手に付きません笑
あと免許もありません!